dyuu

パフォーマンス - S.O.U - 京都

投げ銭ライブで朗読。dyuuという名義で出た。
伴奏をSupersize meの多田くんに急遽お願いしました。

この1ヶ月くらい前から詩を書いたり消したりしていたけど、身近な事を書いたら?という大濱くんの薦めで、近所の子供のことなどをしゃべっていく合間合間に、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を挟んでいく形に、本番直前の数時間でまとめた。

自信が本当になかったので告知もせず、録画も録音もせず、それでも仲のいい友人がみんな見に来てくれていて、嬉しかった。
飴屋さんの「顔に味噌」で喋った、二十歳の誕生日に、からはじめてみたけど、最終的にそれが霞んで、ちゃんとこの先更新していけそうだな、というのがわかって、本当によかった。

続けていきたい。

-----

二十歳の誕生日に

僕は実家で

お母さんに

僕の生まれてきたところを

見せて

言いました

断られました

 

ジョバンニは、なにかたいへんさびしいようなかなしいような気がして、だまって正面の時計を見ていましたら、ずうっと前の方で、ガラスの笛のようなものが鳴りました。汽車はもう、しずかにうごいていたのです。

カムパネルラは、車室の天井を、あちこち見ていました。その一つのあかりに黒いかぶとむしがとまってその影が大きく天井にうつっていたのです。

赤ひげの人は、なにかなつかしそうにわらいながら、ジョバンニやカムパネルラのようすを見ていました。汽車はもうだんだん早くなって、すすきと川と、かわるがわる窓の外から光りました。

赤ひげの人が、少しおずおずしながら、二人に訊ききました。

「あなた方は、どちらへいらっしゃるんですか。」

「どこまでも行くんです。」ジョバンニは、少しきまり悪そうに答えました。

 

あれから8年経って

今僕は28歳になりました

就職してみたりやめてみたり

恋をしてみたりふられたりしながら

1年前に

京都に引っ越しました

 

実家のすぐ近くには

大きな竹やぶがあって

夜に青白く光っていたのを

今も覚えています

 

お母さんにこの前久しぶりに会いました

髪が白くなって少し小さくなっていました

 

僕の生まれたのは

夜の2時だったと聞きました

雪が降っていたそうです

 

実家の壁に

朱色の小さな足型が飾ってあって

それが生まれたときの僕の足だと

聞きました

 

僕の生まれて初めての記憶は

赤ちゃんが使う

歩行器を

妹と取り合って

妹の腕に噛み付いた時の

感触です

3歳くらいだと思います

 

それより前

記憶の前

僕は

なんだったのかな

なんだったんだろう

 

それより前

記憶の前

のもっと前

 

「おっかさんは、ぼくをゆるして下さるだろうか。」

 いきなり、カムパネルラが、思い切ったというように、少しどもりながら、せきこんでいいました。

 ジョバンニは、

(ああ、そうだ、ぼくのおっかさんは、あの遠い一つのちりのように見えるだいだいいろの三角標のあたりにいらっしゃって、いまぼくのことを考えているんだった。)と思いながら、ぼんやりしてだまっていました。

「ぼくはおっかさんが、ほんとうにさいわいになるなら、どんなことでもする。けれども、いったいどんなことが、おっかさんのいちばんの幸なんだろう。」カムパネルラは、なんだか、泣きだしたいのを、一生けん命こらえているようでした。

 

僕の好きな〜〜さんという人が

ある人に赤ちゃんができて

その人のお腹が少しずつ、太っていって

ある時から動き出して

生まれる

それまで10ヶ月くらい

お母さんの一部だったものが、

でも急に2人に切り離されるんじゃなくて

実は僕らとお母さんは

その後もずっと1つなんじゃないか、って

電車の中で言っていました

 

「ザウエルという犬がいるよ。しっぽがまるで箒のようだ。ぼくが行くと鼻を鳴らしてついてくるよ。ずうっと町の角までついてくる。もっとついてくることもあるよ。今夜はみんなで烏瓜のあかりを川へながしに行くんだって。きっと犬もついて行くよ」

 

近所に住んでいる

ちはるちゃんという、大好きな子供がいて

6歳の女の子で

たまに2人でテレビゲームをしたりします

気づいたら僕も

たまに家に来るよくわからない大人に

なったんだなあ、って

思います

 

夏休みの自由研究で

賞味期限についてノートにまとめているのを見ました

先生はなんて言いましたか?

何年か先に

28歳のこの僕は

彼女のどういう記憶に

なってるんだろう

 

「僕もうあんな大きな暗やみの中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。どこまでもどこまでも僕たち一緒に進んで行こう。」

「ああきっと行くよ。ああ、あすこの野原はなんてきれいだろう。みんな集ってるねえ。あすこがほんとうの天上なんだ。あっあすこにいるのぼくのお母さんだよ。」カムパネルラは俄にわかに窓の遠くに見えるきれいな野原を指して叫さけびました。

 

夜に横たわって星と自分との距離を、親指と人差し指でつまむ

寝返りをうつ

寝返りをうつ

寝返りをうつ

 

この星の自転に乗って

その上にただ座って

今日も夜に向かう

 

「きみのおっかさんは、なんにもひどいことないじゃないの。」ジョバンニはびっくりして叫さけびました。

「ぼくわからない。けれども、誰たれだって、ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸なんだねえ。だから、おっかさんは、ぼくをゆるして下さると思う。」カムパネルラは、なにかほんとうに決心しているように見えました。

車のなかが、ぱっと白く明るくなりました。見ると、もうじつに、金剛石こんごうせきや草の露つゆやあらゆる立派さをあつめたような、きらびやかな銀河の河床かわどこの上を水は声もなくかたちもなく流れ、その流れのまん中に、ぼうっと青白く後光の射さした一つの島が見えるのでした。その島の平らないただきに、立派な眼もさめるような、白い十字架じゅうじかがたって、それはもう凍こおった北極の雲で鋳いたといったらいいか、すきっとした金いろの円光をいただいて、しずかに永久に立っているのでした。

dyuu ido

パフォーマンス - もえないこみゅーん / マルコノスタルジ - 大阪

旅行中の手紙を元にした朗読。もえないこみゅーん、というイベントで発表しました。
Supersize me.の多田くんとの2人です。

ありがとうございました。

前回のdyuu → http://ooikenji.jp/katsudou/dyuu

-----

 

dyuu ido

 

-

おーい

こちらでは、カモメがいっぱい飛んでいます
ふと上を見ると、
建物の合間を、
たくさんのカモメが
びゅんびゅんと
飛んでいるのが見えます。

カモメの声は、キャーキャーという、変な声です。
朝起きてから夜寝るまで、ずっと聞こえます。
きっと聞こえない時も、鳴いています。

それは、こんな声です。
(鳥の鳴き声)

そちらは元気ですか?

-

ここにいると、
そちらで何を楽しんだり
悲しんだり
不安を感じたりしていたのか
全然わからなくなってきます

-

飛行機

離陸してから着陸するまで
ずっと窓の外を見ていました。

遠い下の方に
赤いレンガの街並みが見えて
だんだんとそれは大きくなって
街並みが
家に
窓に
レンガに
どんどん
近づいていって

それは
同じものなのに
どんどん
変化していって

遠くから
近づくこと

近くから
遠ざかること

-

10年来の友人と
本当に久々に会いました

不眠症になってしまった彼は
どこに行くにも
ほとんど24時間
ギターを引き続けています

夜に2人きりになった時、
目の前にいるこの彼が
僕の記憶の中の彼と
本当に同じ人間なのか
ふと
わからなくなりました

空を見上げると
宇宙は真っ黒な平面で
星が
いくつも
光っています

犬がほうぼうから鳴き
その下を、遠く川が流れ
たまに走っていく車の音
子供の声
そしてその後ろを
小さくずっと
流れ続けている
風の音

多田)

カモメ
 Larus canus

漢字では
かもめ、
と書きます。

それでは
38ページ、
みんなで、
声を揃えて
音読しましょう

大井)
チドリ目の
カモメ科の
カモメ属の
カモメ

多田)
もう一度、
みんなで、
声を揃えて
音読しましょう

大井)
チドリ目の
カモメ科の
カモメ属の
カモメ


風がびゅーっと吹いて

僕の体
が、
確かに今
ここにあること

すべての記憶が
僕の体によって
作られたこと

すべての記憶が
僕の体の中に
あること

すべてのものが
この体によってしか
存在しないこと

この体に始まりがあったこと
この体に終わりがあること

その間の
線分を
記憶にしていくこと

その外側があること

-

久しぶりに
父親に電話をかけました

僕が遠くにいると言ったら
嬉しそうな声で驚いていて
そんなことは初めてでした

父親のいつも使っている製図机には、
1987と書いてあって、
それは僕の生まれた年です。

今も
彼の体が
生きていること

今も
新しい記憶が
生まれ続けて
いること

-

多田)
Animalia
Aves
Lari
Laridae
Larus
L. canus

Larus canus brachyrhynchus
Larus canus kamtschatschensis
Larus canus heinei

たのしいたびに、なるように

-


大井)

建てかけなのか潰れかけなのか、
随分がらんとした建物の中で
コーヒーを飲んでいます。
港は、潮の臭いが全然しなくて、
なにか人口の湖のそばにいるような、
随分そっけない雰囲気です。


街が実在しないこと

同時に

この街に降ってくる雨や、吹いてくる風が
建物や、僕らや、犬や猫や、地面を、
かたどっていること

それは数万年前にも
同じように
この地面の隆起や、鳥や虫を
かたどっていたこと

風が吹くこと
小枝が揺れていること
足の下に地面があること

1人で、
そこに
立っていること

僕の声を
僕が聞いていること

カモメの声を
僕が聞いていたこと

カモメが
遠く
あちらで
今も
鳴いていること
        
それは
こんな声でした

(カモメの声)

 

 

おーい

そちらは元気ですか?

僕は
風邪をひいています。

dyuu chise

パフォーマンス - スーパーネオンホール 2017 夏! / ネオンホール - 長野

長野 ネオンホールの、スーパーネオンホール 2017 夏!というイベントでライブ。
メンバーは変わらず、Supersize me.の多田くんと僕。

時報の音は僕のトラブルで出ませんでしたが、初のドラムが入りました。

ネオンホール、すごくいい場所でした。
ありがとうございました。

-----

 

dyuu chise

 


また見付かつた、
何が、永遠が、
海と溶け合う太陽が。

見つかったぞ。
何がだ!――‘永遠’。
太陽と手をとりあって
行った海。

とうとう見つかったよ。
なにがさ? 永遠というもの。
没陽といっしょに、
去(い)ってしまった海のことだ。

あれが見つかった
何が? 永遠
太陽と溶けあった
海のことさ

(時報)

haramaki
baramaku
haramu

haramochi



張り

罵詈
パリ

はなめがね
はなやか
はなよめ

-


キジバトが 鳴いているな
キジバトが 鳴いているな

こうして山に住んで
町の様子が全部 遠い音になっても
キジバトの声だけは
いつも近くから聞こえる気がします

それは
いつも決まって一羽だけが
ふと思い出したように鳴き始めます

それは
なにかちいさな
さびしげな
ビートになっていて
それを偶然
僕だけが聞いてしまったような
そういう鳴き声です

5歳の春
祖母の家で
部屋の畳を雲の流れが
暗くしたり明るくしたりするのを
ぼんやりと見ながら
やはり僕はこの鳴き声を聞いていました

それは今も
一番好きな鳥の声です

(キジバトの声)

-

あそこに
ファミリーマートがあって
標識があって
歩道があって
桜の木があって
植え込みがあって
家が見えて
ミラーがあって

この場所を毎日通ります

一歩一歩歩いていくと
その一歩ごとに
景色が変わっていきます

僕は1秒ごとに
本当は全く知らない景色の中にいる

そういう時は
地面の地肌が見える気がします
なにか 骨が 地面の質感から
こちらを覗いているような気がします

全く知らない場所に
この体だけがポツンと立っている

それを
忘れることで
生きている

-

今僕はこうして
長野にいて
椅子に座って
朗読をしています

でもこのセリフは
京都の山で
書きました

これから僕は長野に行きます
それは 10日先の予定です

(もの音)

そして今 本当にそうなってしまっている

-

この瞬間
から29年前
の12月13日に 僕は生まれてきたそうです

それは真夜中で
外は
雪がふっていたそうです

実家の壁に 朱色の 小さな足型が飾ってあって
それが 生まれた時の 僕の足だと聞きました

(ドラム ↓)

僕の初めての記憶は
3歳の頃
妹と 赤ちゃんの使う歩行器を取り合って
妹の腕に 噛み付いた時の 感触です

その
初めての記憶
の前
僕はなんだったのかな
なんだったんだろう


2階のおじちゃん
東京のおばさん
仮装大賞

夢の中の暗い池
夢の中のカービィ

みさちゃん
ともくん

祖父の背中と裏山
青白く光る竹林

国枝くん
高橋くん

坊主頭の感触
自転車の補助輪
センター試験会場
畑の脇のボウフラ

ガードレール
家族旅行の車
その中で寝たこと

夢の中の別の星(chise)
夢の中の蕎麦屋

日能研のデジモン
喘息の吸入器
交番で借りた60円

豪一くん
阪中くん
仙谷さん

霧の中の鹿

祖父の遺体
祖父の骨
緑色の制服

豚小屋
屠殺場
クラウンのビニール

暑い日差しの焼き鳥
NECのコンピューター

夢の中の女子アナ
夢の中の小さな豚

サラエボの商店の匂い
裏の文房具屋の匂い

京都のバスの停留所の突然の雨
TSUTAYAのバイト研修

バイクと新潟
車と大分

高田
瀬里くん
大木さん
飴屋さん
佐藤さん

夜の海の灯台
九州の山の中の蚊

貴一さん
大濱くん
多田くん

( + クジラの鳴き声 ↓)

夢の中の水槽
夢の中のアメリカ
ユメリカ

幼稚園のショベルカー
雨の日の雨樋
その下で
緑色に光りながら
揺れている苔

(ドラム 終わり)

言葉は
僕らの新しい遺伝子です

AとTとGとCとは別に
直接編集する事ができる
新しい遺伝子です

でも
本当にこの言葉を選択しているのは
いったい誰なのか

それは社会というか
人類のDNAというか
僕らの体を含めて
この宇宙を構成している窒素や鉱物
それらの化学反応 全体が
僕にそうさせているのか

図鑑で見た
あの銀河の
ぐるぐると渦巻いた
巨大な新陳代謝の末端に
ただ僕がいるのか

最果て
さいばら
さいはん
さいはん
さいばん
さいばん

さいひ
さいひ
さいひつ
さいふ
細部

最果て

-

アスファルトの 無数の小石が
こうして音を立てている

その小石と
5cm先の小石は
ただ偶然
それぞれがそこにあって
決して交換できない

この世の全ては
ただ偶然そこにあって
その瞬間において
決して
他のものと交換できない

(キジバトの声)

この 厚さ1cmくらいの透明な地層は
ヒトという種族の地層だそうです

彼らは石油をプラスチックというものに分解しながら
この星の地面を覆いつくしていた
巨大な アメーバ状の
生物だったそうです

(時報)

5歳の春
祖母の家で
部屋の畳を雲の流れが
暗くしたり明るくしたりするのを
ぼんやりと見ながら
やはり僕はこの鳴き声を聞いていました

それは今も
一番好きな鳥の声です

(キジバトの声)

おーい
おーい
おーい

これから僕は長野に行きます
それは 10日先の予定です

(もの音)

そして今 本当にそうなってしまっている

おーい
おーい
おーい

 

-----

※ 冒頭の訳文はこちらから引用しました。
( http://chuya-ism.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/ternit-5509.html )

dyuu umi

パフォーマンス - みけねこ食堂 - 京都

海の話をベースに、即興詩を間に挟んで展開をつける。

dyuu kaso

パフォーマンス - ナミイタアレ - 京都

火の話