範宙遊泳「となり街の知らない踊り子」を観た。
ネタバレではないんですけど、これから観に行く人であんまり情報入れたくない人は読まないでください・・・。でもすごく面白かったですよ!
ダンサー1人だけで何人分もこなし、ダンス自体から言葉から流れから音楽から全部、僕などではもう何も言えません、みたいなバキバキの完成度で、本当にすごかった。
前に、タイ版の幼女Xを見た時、ちょっと理屈っぽそうな感じ、がしていて、その時は演出が2人いたのもあったんだろうけど、今回もそれを想像して気楽な気持ちで観たら、ドッカーンって感じ、きっちり作って壊して覆いかぶせる、みたいな作業の繰り返し繰り返し、みたいな重さでもって、Twitterのそのまんま生活感から満員電車のちょっと誇張感まで、変なリアリティでどんどん迫ってきて、最後など泣いてしまい・・・。
「生まれてないからまだ死ねない」は見ていなかったんだけど、そんなようなシーンもあり、もう幽霊ですらない、平行世界、今この世界に存在しなかった過去の可能性の中の人物、が今目の前で言葉を出している、ハッ、もう演劇それ自体!と思いきや、長めのダンスであのダンサー自体の体みたいなもの、にうまい距離感で引き戻されて、そのリズム!どどどっと出した伏線を近い過去の記憶、遠い昔の記憶、の何点かのポイントで全て拾って爆発させ、いつのまにか場所や時間どころか、一人称はどんどん変わり、ところどころ間の抜けたシーンをうまく挟み、そして最後、わーっといい話で終わるのかと思いきや、破壊!した後の、ほんとに全部MAXの盛り上がり、何言ってんのブスじゃないわよ!すごかった!
飴屋さんとかの、なんで、なにがどうなってこんなにいいの?みたいな謎さ、僕の一番大好きな部分、というよりか、全編超クリアーな見通しの良さ感、からあれだけガーンときて、恐ろしい。
僕なんかこんな普通の感想になっちゃって、でもきっと頭のいい人たちがどんどん考察?みたいのを書いていくだろうし、台本も買ったしで、これからまた楽しみだなー。
行く前にTwitterで誰かがリツイートしてた、舞台か何かを作ろうとして観るのと、観ようとして観るのでは全然違って、どっちもいいよね、みたいな話、やっぱりどうしても今の僕は後者のが強くて、歯がゆい思いもあり。
でも、範宙遊泳、5年後、10年後の新作も、ぜひ観続けたい。その時にはチケットの争奪など大変になってるかもしれないけど、とりあえず次の新作が出てくれたら、また行きたい。それからこの舞台の唯一の出演者、北尾亘さんがとにかくポテンシャル高すぎ!というのはもう全員一致の感想で、ソロでやるらしいと聞いたので、これも見たいな。仕事終わってるだろうか?
車で行っていたので、会場で出会った知り合いを乗せて、この人達どう理解してるのか、頭開いて中を覗きたいな、と思いつつ、なんかこの舞台の事が頭から抜けたらどうしよう、みたいな感じで、ちょこっと恐る恐る帰り。
COMP.の田上さんという人が一緒に乗っていて、今この記事からリンクを貼ろうと見てみたら日記が書いてある!ので今読み、この人車の中でおとなしかったけどこんな事考えてたのね・・・。すごい。
家に戻る途中、高田を乗せて我孫子のデニーズ。
仕事を進めて、作品のアイディア出しみたいの一緒にやって、インディアンポーカーみたいので遊んで、和やかにさっき帰宅。
すごくいい日だった。